大谷大学をささえる
1. 教育振興資金のご寄付について
大谷大学では、(1)教育研究の充実、(2)奨学金の充実、(3)課外活動の支援、(4)教育研究施設・設備の充実を目的とした、教育振興資金のご寄付を募集しています。
ご寄付いただきますと税制上の優遇措置を受けることが可能です。大谷大学の教育事業の更なる充実のために、皆さまの温かいご理解とご支援を賜りますようお願い申しあげます。
教育振興資金についてはこちら
2. 「OTANI古本Project ヒロガル×ツナガル学生支援」について
読み終えた本や不要になった本を寄付することで、寄付された本は社会に還元され、収益の一部は大谷大学への寄付金となり、学生が選ぶ大学図書(学生選書プロジェクト)の購入費用として活用されます。
OTANI古本Projectについてはこちら
3. 京都市ふるさと納税を活用した大谷大学の地域連携事業活性化の一助に参画
京都市が行うふるさと納税の「寄付の使い道」の一つとして、大学・学生と地域の連携強化を目的とした応援メニュー、「大学のまち京都・学生のまち京都」が開設されています。京都市にふるさと納税をする際に、このメニューの「大谷大学」を選択していただきますと、お礼の品がもらえ(※)、税制上の優遇措置があることに加え、寄付金については,大谷大学及び京都市で取り組む、大学・学生と地域の連携促進事業等に活用されます。
※ 総務省の告示により,京都市内にお住いの方には,ご寄付いただいても返礼品を送付できません。
京都市ふるさと納税についてはこちら
大谷大学同窓会をささえる
大谷大学同窓会は、同窓の皆さまの「同窓会費」と「寄付金」を活動資金としています。
「同窓会費」、「寄付金」の納入につきましては、6月に発行の同窓会報『無盡燈』をご確認いただき、同封の振込取扱票をご利用ください。
同窓会活動にご理解、ご協力をお願い申し上げます。
1. 同窓会費について
卒業年度により、「一般会員」と「終身会員」に区分されています。「一般会員」の方は、毎年、年会費(3,000円)を納めていただきますが、終身会費(30,000円)を納入いただくことで終身会員に変更可能です。
2. 寄付金について
大谷大学同窓会では、随時、寄付金を受け付けております。ご寄付いただきました方は、同窓会報『無盡燈』に同封の報告書にご芳名を記載(匿名可)させていただきます。
3. 同窓会報『無盡燈』の広告掲出について
およそ39,000人(2021年4月現在)の同窓生に向けて、
お店の紹介等の広告を掲載することができます。ぜひご活用ください。
掲載枠の種類は以下のとおりです。
※ 掲載ページは選べません | |
● 2枠(タテ60mm×ヨコ180mm) | 50,000円(税込) |
● 1枠(タテ60mm×ヨコ 90mm) | 30,000円(税込) |